アマゾンプライム松本人志「ドキュメンタル」は賭博ではないのか?

KSLブログ

HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル 予告編
アマゾンプライムでヤバいのやってます。
参加する芸人10名が100万円ずつ持ち寄り「笑ってはいけない」というサドンデス方式で、最後まで残ったら総取り1000万円獲得。
これって賭博じゃないの?と見てるこっちが不安になる内容で、参加する芸人の資金調達方法も地上波ならBPO案件。単純に掛け金100万円でオッズ10倍のギャンブルのようで、国会でIR法案が紛糾した時期でもあり攻めすぎている感がある。

参加費100万、勝者総取りは賭博なのか?

複数人が100万円持ち寄ってゲームに勝てば総取り、これは完全に賭博であり違法行為でしょう。しかし、アマゾンと吉本興業という大きな会社が配信している以上、法的に問題がないか確認して放送していると思われる。
お金を賭けた時点で「賭博」という解釈があるが、芸人が互いに相手の笑いを誘うという「芸人の技能」を競うルールは偶然性だけに頼っていないと判断され、ギャンブル性が無いということなのだろうか?
とは言え、総取り1000万円という高額賞金で射幸心は大いに煽られている。
これが合法と解釈するならば、一定の技能を介在させれば胴元のいない「競技場」として賭博場が設置できてしまうのではないだろうか?
バーやゲームセンターなど風営法の適用業種では不可能かもしれないが、業としてではなく「場」を共有して賭博行為や類似行為が可能という解釈もできる。
どういう解釈で合法と判断したのかは不明であるが、同様の行為について解説した弁護士の方のブログを見つけた。

これによると、負けた方が勝った方にお金を払うというだけでは賭博にあたらないようだ。しかし「参加費=賭け金=賞金」という関係が成立すれば賭博となるとも解説されている。
「ドキュメンタル」の参加費100万円は経費負担ではなく満額勝者に与えられるので、勝者が得る財産と敗者が負担する財産はイコールであり相互的得失の関係にあると言えるのではないだろうか?

うーん。やっぱりこれは賭博じゃないんですかね?

借金で参加費を調達する

この企画に参加した芸人はそれなりに知名度がある人達である。
しかし、ジミー大西さんは知名度もあり画家でもあるので資金調達は容易と思われていたが実際は収入が減っており、消費者金融で調達しようとしたが「収入が少ないので100万円融資は無理」と断られたという。
無茶をするのが芸人といえばそれまでだが、他の出演者も相当な無茶をして資金を調達する様が語られている。
とろサーモン久保田は医薬品の人体実験のバイトをしたと言い、野性爆弾クッキーは吉本ファイナンスで借入し借用書に判を押す様子をVTRで流した。
その中でも特に酷かったのがマテンロウのアントニーだ。
撮影前月の収入は22万円、彼は資金調達先として先輩芸人を選ぶが、その先輩もお世辞にも売れているとは言えない「バイク川崎バイク」だ。

この先輩に50万をATMから下ろしてもらい受け取るシーンが放送された。他にはピスタチオの伊地知からも路上で借入をしている。
こうなると闇金ウシジマくんの世界だ。

FUJIWARAの藤本などは収入が多く、妻である木下優樹菜はさらに稼いでいるようで、このチャレンジを後押ししたらしい。
このように裕福な面々が集まって、有り余る金をやり取りするなら好きにすれば良いのだが、所得の低い参加者が借入するシーンやエピソードまで放送すると問題があるだろう。もし、これがアントニーの勝利ともなれば極めて不適切な形で「射幸心」を全開で煽る結末だ。

結論

やっぱりこれはマズいのではないでしょうか?
しかし、本戦がスタートして以降は出演者の素の個性が発揮されとても面白くなってきている。毎週水曜日に更新されるのだが次が待ち遠しい。
是非ともアマゾンと吉本興業には「これはギャンブルではない」というロジックを積み上げて放送を継続してほしいものだが、借金のシーンは不適切な内容として謝っておいた方が良いでしょう。

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう