写真:カナロコ(神奈川新聞)に掲載された日章旗
ネトウヨが国旗の些細な汚損に発狂していると思ってたら・・・
いくらなんでも酷すぎる。
カナロコ(神奈川新聞)の記事によると、この破れた日章旗は横浜第2港湾合同庁舎に掲揚されており、庁舎には横浜検疫所、横浜地方検察庁分室、東京入国管理局横浜市局分室などの国の機関が入居しているという。
参考:大きな穴が開いた日章旗を掲揚 国の機関が入居する横浜第2港湾合同庁舎
民主党よりマシではあるが・・・
過去には民主党が国旗2枚を切り裂き、党旗にして掲げるという暴挙に出て謝罪をする事態となった。
民主党の陣営はこれについて「切り裂いてはいない、縫い合わせた」と謎の言い訳をしていましたが、結局は裁断して縫い合わせていたことを認め謝罪。国旗に手を加えるという行為自体が問題なのであって、常識のある人間ならばこのようなことはしない。
一方、今回問題となった横浜第2港湾合同庁舎の場合は故意ではない。故意ではないが国旗に対する認識の甘さは批判されても仕方がない。
特に問題であったのは、多くの外国人が訪れる横浜という土地柄と、入管の分室が入居する庁舎であったため、外国人を驚かせ呆れさせたことだろう。
国旗の破損に気が付きながら放置し、ここまで大きな穴があくまで放置するなど海外ではありえないだろう。代わりの国旗が用意できずそのまま掲揚したら、穴が大きくなってしまったなど子供みたいな言い訳だ。
【引用方法】
引用は半分程度まで「続きは以下へ」のURLリンク必須、まとめサイトも同条件、動画での転載お断り
KSL公式番組!時事問題・ニュース
通知登録・フォローお願いします。

