新幹線での焼身自殺は本当に生活苦が理由なのか?
東海道新幹線で東京都杉並区の男が焼身自殺。巻き込まれる形で乗客の女性も死亡するという悲惨の事件。
とにかく「安全」が売りであった新幹線ですが、テロの標的にされた場合の対策がなされていないという指摘も以前からあった。
東海道新幹線での事件を受けて、新幹線の安全対策が急がれている。
それに対し、教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹氏が的外れなことを言い出している。
尾木ママの主張
以下が尾木ママのブログ(絶対ママじゃねえけど)
尾木直樹(尾木ママ)『対策短絡的にならないで!!新幹線内の焼身自殺事件』
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12045856639.html
JRの問題ではありません!
焼身自殺は基本的に社会への抗議・アピールです
死を持って訴えたいものがあるはずです
今回は
年金額が少なすぎ
生活苦がかなりひどかったことへの憤りだったようです…
抗議の新幹線内焼身自殺だったようです
いわば
社会的弱者の反社会的行為です…
ハッキリ言って、新幹線内での焼身自殺は『自爆テロ』です。
目の前いた子供には「子どもは逃げて」と言い、問いかけた他の乗客に「後ろにいきな」と言ったとされるが、この容疑者は灯油ではなくガソリンを選択しています。爆発的な炎上で車内の人間を巻き込む意図は明白です。
こういったテロ行為の可能性は以前から指摘されていたにも関わらず、有効な手段をうたなかったのはJRの問題です。
年金の受給額を上げることは別問題であって「安全安心対策問題に 論議が片寄っている」という指摘は的外れ。
新幹線内でのテロ対策と年金問題は別問題として同時進行で議論されているし、どちらが急務であるかは明白。同時進行していても、急務であり早急な対策が必要な安全対策がクローズアップされるのは当然のことである。
その対策を急ぐことは短絡的ではない。
テロという手段を認めてはいけない
テロは殺人です。人をできるだけ惨たらしく殺すことで社会に恐怖を与え、自らの主張に目を向かわせ従わせるという卑劣な行為。
どんなに生活苦であったとしても、罪のない乗客を巻き込む自殺テロを実行した容疑者に同情はしない。心のどこかで同情が芽生えてもそれを押し殺す。
この容疑者の苦しみや主張は、他人の命を犠牲にする理由にはならない。
このテロ行為はむしろ年金受給額アップに禍根を残す。少ない年金でも真面目に生きている方々にしたら甚だ迷惑な行為でしかないだろう。
こういった凄惨な事件が続発しないような対策が必要というなら、まずはテロを認めないという強い姿勢が必要。尾木直樹氏のように「テロでの主張」に耳を貸そうという姿勢は今後のテロを誘発しかねない。
本当に生活苦が原因か?
これに関しては各所で疑問の声が上がっています。
確かに隔月で24万で一人暮らしは苦しいがFNNの取材と報道によると、焼身自殺するにあたって一万円の携行缶とガソリンを購入。加えて新幹線の切符合計2万円を購入し、車内では見知らぬ乗客に現金を「あげる」といって渡そうとしている。
年金支給日からそれほど日も経っていなかったとするなら、それくらいの現金があってもおかしくないが、手持ちのお金が無くなって追い詰められたということではないようだ。
この齢まで働いてきて、隔月24万円という低い支給額が“生活苦"以上に“憤り"として蓄積し爆発したのだろうか?
事実として容疑者は、以前から年金受給額に不満を漏らしているようだが、「国会前で死ぬわけにはいかない」とか「年金事務所の役人を道ずれに」といった言動も確認されている。
だが、若い世代では月収が12万円というのは珍しくはない。
若い世代はこれから賃金アップを目指す気力と体力があるとも思うが、この先の苦労を思うと悲観せざるをえないのも事実。地方ならもっと低い月給の若者も多数おり、年金隔月24万円が死を選択するような額とは思えない。
※一応、年金額が十分とは思っていませんので。
そう考えると単純に年金額を引き上げれば良いという話でもなさそうです。
特に今回のように、新幹線内でガソリンを被って乗客を巻き込むような「テロ」を実行するとなると他の要因が重なるか、あるいは精神の問題も考えられる。
確かに、「死ぬより辛いことはない」と言われても毎年多数の自殺者がでて、その理由には実に下らないと思えるものもあるので一概には言えないが。
だけど、ガソリン被って自殺テロとなると、年金がどうとかいうレベルの精神状態ではなかったと考えるのが妥当ではないだろうか?
尾木直樹氏の言う「弱者救済の福祉政策」は必要なことですが、テロ対策としてはあまりにも悠長で非現実的と断言して間違いない。
※7月4日追記
やはりこの人物は、事件前から意味不明な言動で110番通報するなど、異常な行動が確認されていたようです。
「新幹線放火の男、事件3日前に不自然な言動」 News i – TBSの動画ニュースサイト http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2532139.html
事件3日前の先月27日午後11時ごろ、「向かいのマンションの一室からチカチカした光が見える」という内容の110番通報をしていたことが新たに分かりました。
警視庁の警察官が東京・杉並区の林崎容疑者の自宅に駆けつけると、林崎容疑者は意味不明な言動を繰り返したということです。