【閲覧注意】福島瑞穂さん「今夜はビーフシチュー」→コップにカビがこびりついていることが指摘される
政治・社会
社民党の福島瑞穂党首は29日、自身のツイッターで「今夜のビーフシチュー」と自慢の手料理を披露した。相変わらず盛り付けが適当で、ビーフシチューが器のふちに付いている。漬物の器も無駄にデカい。
さらによく見ると添えられたコップの取っ手の部分にカビのような黒い汚れがびっしりと付いている。
今夜はビーフシチュー。 pic.twitter.com/Ya53vplKwp
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) August 29, 2021
瑞穂先生のおすすめメニュー
それではここで瑞穂先生の過去のメニューを見てみましょう。
流行に敏感な瑞穂先生の「タピオカかき氷」がコチラ。
ネコの餌ではありません。
タピオカかき氷です。あずきがはいっています。かき氷が本当においしい。 pic.twitter.com/X3809rZJSv
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) August 25, 2019
猛暑を乗り切る「夏カレー」もステキです。
斬新な盛り付けで、お皿が汚れているのはお代わりをしたのではないかと。食いしん坊な瑞穂ちゃん。
昨日の晩御飯は、夏カレー。たまねぎはもちろんですが、ズッキーニ、ナス、トマト、人参、ニンニクが入っています。 pic.twitter.com/nme3EPsftX
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) August 25, 2021
他にもスープなど多数公開されていますが、基本的に瑞穂先生の料理はシャバシャバで薄め。健康志向なのかもしれませんね。ただし健康のためにも衛生的な器やコップを使うことをお勧めします。
関連:【非常識の女王】福島瑞穂さんが戦没者追悼式でコンタクトを外す→舐めて唾液で湿らせまた目に戻す荒業を披露
関連:【奇行】福島瑞穂さんが原爆死没者慰霊式典にカラフルな花束を持参、献花台に逆向きに置いて立ち去る事案発生
【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細
このサイトをフォローしよう