福島瑞穂を三ツ星評価したNPO「万年野党」とは?
画像:186国会版 国会議員三ツ星データブック ([テキスト])
あの、福島みずほ参議院議員が「NGOから、三ッ星議員に選ばれました」とツイッターで明かした。
NGOから、三ツ星議員に選ばれました。質問回数、質問主意書、議員立法の数などです。通常国会で、52回質問をし、参議院でトップでした。中身も数も頑張ってきます。 pic.twitter.com/WLhQK7nrQ5
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) December 14, 2015
NGOから最高評価を受けたということは、ついに福島センセーも世界的に評価される政治家になったということ。と思ったら大間違い。まず、評価したのは国際的に活動する非政府組織「NGO」ではなく、主に国内で活動する非営利法人「NPO」です。その名も・・・
「NPO法人 万年野党」!!!!!
この団体、実は超有名人が会長を務める組織なのです。
その人物と活動の趣旨は・・・
NPO法人「万年野党」会長は田原総一朗氏
福島センセーのこちらのツイートにそのお姿が・・・
三ツ星議員に選ばれました。質問回数、法案提出、質問主意書の数などです。ありがとうございます。 pic.twitter.com/zO65RCJ8CU
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) December 14, 2015
田原総一朗さんが壇上にいるだけで、格式高い組織に見える。実際に役員として名を連ねる面々は、各界で著名な人ばかり。役員には、古賀茂明氏や下村健一氏と、いかにも福島センセー寄りな人たちがいるようですが、「右派」も多くみられ、竹中平蔵氏のように社民党の天敵みたいな人物もいる。また、右の傾向が強いテレビ番組でコメンテーターとして重用される人物も何人かいるようだ。
そのNPO法人「万年野党」の活動目的は、
「政府の監視」という機能が、現在の我が国では十分に果たされていません。本来、こうした役割は、野党やマスコミが果たすべきですが、いずれも十分機能しているとはいえません。この結果、政府が自己増殖し、民間への過剰な介入や規制を行ない、活力ある経済社会の実現が阻まれるといった問題が生じています。こうした状況を打開するため、本来野党などの果たすべき監視機能を補完する、いわば「国会外の万年野党」ともいうべき存在が必要です。「特定非営利活動法人 万年野党」は、こうした役割を果たすことを目指すNPOです。 ※政党・政治団体ではありません。
出典:万年野党とは | NPO法人 万年野党
野党がだらしない!と言っているのか?とイマイチ意味不明な「目的」ですが、池田信夫さんの批判記事を読むとなんとなく理解できる。
参考:池田信夫 blog : 「万年野党システム」は日本社会の保守本流
かく言う私も、万年野党が当たり前かのように「確かな野党 共産党」とか言っちゃうことには賛成できない人間です。政権取って国民を幸せにする気がないなら解党してほしいし、税金の無駄です。
万年野党は、少数派を助けているように見えて助けていません。少数派からの狂信的な強い支持に固執し、多数派の「少数派も助けなければ」と思う気持ちに訴える努力をしないからです。その象徴が「なんでも反対」という脊髄反射。対案も示しません。なんでもかんでも「反対」と言っていれば狂信的支持者が喜ぶからだ。
少数派を助けるには多数派を説得して票を集めることが必要なのに、その努力を怠り「自分たちが政治家として食っていければ政権は必要としない」という卑怯な考え方でいるのが万年野党です。最近では、共産党が「国民連合政府」などと夢を語っていますが、これも安保法案反対に特化しただけで、党是を変えることは考えておらず、結局は目的を達成すれば下野して「万年野党」で胡坐をかくという卑怯なやり方。
はっきり言って「万年野党」を支持するなんて意味ありません。害悪です。今は野党でもいずれは政権を取って、国の舵取りをする気のある「一過性の野党」なら応援しても良いですが、政権も取る気がない「万年野党」なんて、税金泥棒みたいな連中です。なにも実現してくれません。
今回質問回数で評価されたトップスリーは、
1位 福島みずほ(社会民主党)
2位 荒井広幸(新党改革)
3位 山本太郎(生活の党と山本太郎となかまたち)
ギャグマンガみたいな3人だ・・・
政治的な影響力皆無の議席数なのに、口数だけは多く無駄に質問時間を消費するトップスリーじゃないですか。少数野党の「自分さえ良ければいい」という人間が他の議員の質問を許さず、ワントップで「政治漫談」を国会で披露してるだけ。こんな役に立たない政治家を、いくらでもコントロールできる数値で評価して遊ぶなんて、田原総一朗さんも大人の悪ふざけが過ぎてんじゃないの?
とまあ、こんな団体からの「三ツ星評価」を自慢してる福島みずほセンセーはオメデタイひとですねー。と思った次第であります。