朝日新聞「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい、エビデンス?ねえよ!」で朝日新聞の気持ち悪さが伝わる結果に

マスコミ・報道

朝日新聞論説委員の高橋純子氏は日刊ゲンダイのインタビューに対し「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」と答え、朝日新聞の気持ち悪さを正確に伝えた。一流メディア日刊ゲンダイのインタビュー記事も書き出しから切れ味が鋭い。諸刃の剣で日刊ゲンダイと朝日新聞が致命傷を受けている。

新聞記者は、ウラを取って書けと言われるが、時に〈エビデンス? ねーよそんなもん〉と開き直る。政治部次長だった時に書いた朝日新聞のコラム「政治断簡」をまとめた著書「仕方ない帝国」(河出書房新社)が評判だ。
出典:朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」日刊ゲンダイDIGITAL

いますね、こういうジジババ。
ひたすら汚言を周囲に聞かせ、みんなが喜んでいると勘違いする。

コラムを下に見る記者の悪癖

この高橋純子論説委員に勘違いしてほしくないのは、コラムニストやライターが新聞記者の劣化版ではないということ。文章構成をデタラメにしたり、スラング的な表現を羅列するのがライターの書き方と思ってるなら今すぐ考えを改めたほうがいい。
高橋純子論説委員は、過去にもその低レベルな文章と意味不明な文章構成で「中学生以下」と酷評されている。そのことは今回の日刊ゲンダイのインタビューにも掲載されており、本人は開き直っているようだ。そのデタラメで稚拙な文章の例が以下、

 週に1度はランチに通う、お気に入りの定食屋さんがあった。味がよく値段も手ごろな人気店。満席のため並んで待つこともしばしばだった。
 ところが、仕事の都合で3カ月ほどご無沙汰したのち訪ねたら、客は私ともうひとりだけ。どこか荒(すさ)んだ空気が漂う店内で焼き魚定食を食す。ん? 変わらずおいしい。でもこれは早晩潰れるなと店を出た。その通りになった。
 本当の原因は知らない。ただ、たとえ味や値段は変わらなくても、かつての行列が途絶え閑散とした店に通う気はしない。人気が衰えた店はどうにも陰気で、ますます客足を遠のかせる――そうです。私はこの思い出話に、安倍内閣の支持率続落を重ね合わせているわけでございます。
出典:(政治断簡)「こんな人たち」に丁寧始めました 政治部次長・高橋純子:朝日新聞デジタル

複数の情景・状態の描写を短く区切って羅列し、結局なんの話かも意味不明になる典型例。コラムの中の一説「どこか荒(すさ)んだ空気が漂う店内で焼き魚定食を食す。ん? 変わらずおいしい。」という表現も「変わらずおいしい」が意外であったということが伝えたかったのだろうが、その前の「すさんだ空気の漂う店内」からは「マズそう」が連想できない。何も考えずに社内の喫煙室で雑談する感覚で書いているとしか思えない。
最終的に「安倍政権ガー!」で締めくくられるのは、朝日新聞文学としては正しい文法かもしれないが、世間一般的には「気持ち悪い文章」と評価されるのは覚えておいたほうがよいだろう。その他のコラムでは「私にもスケベ心はありますが」「黙ってトイレを詰まらせろ」など目を覆いたくなるレベルのものばかりだ。

この人の文章からは、自分を人気者と勘違いした近所の下品なオバさんの臭いを感じる。若い男性を捕まえては下品な下ネタを浴びせ、周囲からのお世辞も皮肉も全ての反応が自分を褒めるていると感じてしまう一種の病気かと。

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう