獣医師会から献金の玉木議員、弁明ブログをVR蓮舫に追及させてみた
民進党・玉木雄一郎議員が加計学園の新学部新設を追及した理由が、父親が獣医師で獣医師会から献金も受けているからではないか?という疑惑が持ち上がり、玉木議員は23日にブログで釈明と反論をしている。
→私が質問したのは、日本獣医師会の既得権益を守るためか?|たまき雄一郎ブログ
森友問題でも、関係のない安倍首相を散々と叩いておいて、自分の疑惑にはその追及基準を適用しないのは卑怯ではないだろうか?
ここは是非、VR蓮舫の追及を受けていただきましょう。
玉木議員、VR蓮舫にチャレンジ!
すごいですね。。。
安倍首相は森友学園に100万円寄付してないのに私たちは叩いた!
私たちは夫人がメル友でも安倍首相を追及した!
「お世話になりました」
とは金銭の授受ですか?
これは辞職に値しますよ!
究極の忖度です!
忖度があったら辞職です!
安倍政権下ではダメで民主党政権下ではいいんですか?!
いい加減なことを言うな!
会の冒頭、蔵内会長から国家戦略特区への懸念を表明する挨拶があり、先に挨拶された与党の議員から心配ないとの挨拶があったので、私は「与党の先生が言っているから大丈夫だと思うが、仮におかしなことになれば、私もしっかりチェックしたい」旨は述べました。
貴方は獣医学部の新設を実際に阻止しようと追及してるじゃないですか!
石破前大臣さえ「なぜ大臣が変わることでこんなに進むのか不思議だ」と驚くほど急に物事が進み、加計学園が、なぜか「1校に限って」選ばれたのです。しかも、なぜか「開校は来年4月」という急ピッチのスケジュール。
今治市が10年間も誘致してるんです!どこが急ピッチなんですか?
我が党の議員が急げと石破さんに頼んだのです!
2015年の閣議決定は、特区で認める場合には、「既存の大学・学部では対応が困難な」「既存の獣医師養成ではない」構想であることなど4つの条件を定めていますが、このルールに違反して加計学園が選定された疑いがあるのです。
みずからが決めたルールを無視し、公平・適正な行政手続きを捻じ曲げ、総理の親友の経営する学校法人にだけ獣医学部の新設を認めたとしたら、さすがに、
「大丈夫なのか?」
と誰かが問いただすべきではないでしょうか。
先ほども申し上げたように、ルールを無視して内閣府に要請したのは我が党の高井議員です!
証拠の動画もKSLが公開している!
しかし、おかしいことはおかしいと指摘しなければなりません。それを放置するようでは、おかしな日本になってしまいます。
また、この問題には民進党がチームとして取り組んでいます。同僚議員とともに調査し、疑惑があるから、国会対策委員長の指示に基づいて質問しているのです。
百万円貰ってるからでしょう!
それを我が党の国対委員長のせいにするな!
どうして、総理の親友案件だけ、いろんなことを無視して特例的に物事が進んだのか、国民に納得できるように説明してもらいたい。
多くの「なぜ?」に答えてもらいたい。
法令やルール違反はないのか?
そして、権力の私物化はないのか?
誰も問わなくていいのでしょうか。
行政監視は国会の大事な仕事の1つです。
厳しく検証する人間のいない国会を、誰が望んでいるのでしょうか。
支持していただける人が増えてくれることを願っています。
違法性はないと玉木さんも言ったでしょ!

参考:ブーメランか?民進党最高顧問と加計学園理事長が昨年10月に懇談
参考:証拠動画公開!加計学園問題、民進党の高井たかし議員が内閣府に説得要請していた