5日の参議院予算員会において、立憲民主党の福山哲郎議員が沖縄の基地問題について質問中、自民党の中野正志議員?から「最低でも県外と言って混乱させたのは何処の誰だ!」とヤジが飛ぶ場面がった。これに対して元・民主党議員らは「うるさいよ!」と一斉に応酬し、森裕子野党筆頭理事からは「関係ないよ!」との反論もあった。
中野正志「最低でも県外と言って混乱させたのは何処の誰だ!」
立憲民主党&国民民主党「五月蝿い!」
森裕子「関係ないよ!」これが民主党政権に居た人達の認識。
自分達の無策で無責任な発言で基地問題が混乱したという認識が微塵もない#kokkai pic.twitter.com/1wrBeyEqh4— DAPPI (@take_off_dress) March 5, 2019
辺野古移設は民主党政権で決まった
うるさくないし、関係なくもない。普天間周辺の危険除去のため辺野古への移設で決着するはずが、民主党の鳩山氏が「最低でも県外」を公言したことが今日の混乱を招いたのは間違いない。先日の県民投票も、その混乱に対する意思確認のためだ。
それでいて、安倍政権が普天間を固定化させていると難癖を付けだす始末だ。しかも論破されている。
福山哲郎「辺野古移設は普天間固定化!負担増!」
安倍総理「現政権で様々な返還がなされた」
?「使ってない所を戻しただけ」
総理「民主党政権は出来なかった。“最低でも県外”で予算凍結された海兵隊移駐の凍結解除・北部訓練場返還・空中給油機移設も成し遂げた。負担増は当てはまらない」#kokkai pic.twitter.com/45PXTZIOoS— DAPPI (@take_off_dress) March 5, 2019
「最低でも県外」で政権を取り、政権奪取後は「やっぱり無理でした」と辺野古移設を閣議決定したのは紛れもなく民主党である。都合が悪くなると、しれっと辺野古反対に回り鳩山さんは過去の人だと切り捨てる。それを指摘されたら「うるさい!」「関係ない!」と怒鳴り散らす。楽な商売ですね。
関連:枝野幸男、辺野古以外の解決策「今後言わない。外交上の問題になる」菅政権で模索←辺野古しかないのね
関連:【辺野古】立憲民主党・阿部知子議員が機動隊に無事連行される!同行者の写真に写りこむ姿がほぼ心霊写真
取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。