ウーマン村本が投稿削除、家畜運搬車動画に「世界中で起きてる拉致問題」のコメントで大炎上
ウーマンラッシュアワーの村本大輔氏は25日、家畜運搬車の動画に「彼らは世界中で起きている拉致問題についてどう思っているんだろう」とコメントしたツイッターの投稿を削除した。
24日に投稿した動画とコメントには「拉致被害者を家畜に見立てている」などの批判が殺到していた。
削除した投稿
この投稿について、村本氏は「バカどのくらいいるのか実験してました。」などと弁明している。
拉致問題をネタにすることが愚劣
村本氏は問題の投稿に関して意図があったと説明している。
こんなこと言いたくないんですが、僕はこの牛はどう思ってるんだろう?なので、これが、郵便ポストでもよかった。このツイッター上に会話の本質の見えない、自分の物語に作り変えるバカどのくらいいるのか実験してました。今夜の独演会の材料ごちそうさまです。 https://t.co/9VOiAilRxt
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) June 24, 2018
自らリトマス紙になって反応を確かめそこに反応する人を楽しむ病気かも。。ツイッターは大変便利。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) June 24, 2018
誤解させる方が悪い論は、自分は正しいという感覚にブレーキ踏む準備ができてないお前が悪いんだ、論。だからここでおちょくられる。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) June 24, 2018
法が基準だから、おれを叩いてるやつは訴えてみればいい。どっちが正しいか答えが出るよ。一言も拉致をバカにしてない。あほのお前のあほさをあぶり出しただけさ。140文字の世界で生きてるドアホへ。
無限に話す独演会にこい。事実が知りたければ。 pic.twitter.com/AXvy20rTIG
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2018年6月24日
確かに村本氏は「北朝鮮による日本人拉致」とは書いていない。好意的に文脈を読み取れば、意思に反して運搬される牛を見て拉致問題に思いを巡らすことに特段問題があるとも思えない。
しかし、村本氏は「拉致問題」の文字と「家畜運搬」の動画を結び付けて不快感を示すことを「バカ」と判断している。同一投稿内で文章と動画があれば結び付けるのが通常の認識である。これを分けて考える人がいたとして、それが「賢い」人間かと言えばそれは違うだろう。
また、長引く拉致問題に関して過敏な反応があることは配慮すべきことであり、拉致被害者を思って反応した人間を「バカ」と言うなら村本氏は薄情な人間と言わざるを得ない。ツイートに対する反応で「バカ」を見極めたいのなら拉致問題は題材として極めて不適切である。
関連:ウーマン村本「沖縄は中国からとった」の言い訳が嘘くさい!出典として示したサイトでも「琉球は独立国」
関連:盗作疑惑!ウーマン村本起用のオホーツクPR動画が有吉弘行のフェイクドキュメントDVDに酷似してる?