朝日新聞・鮫島浩「安倍首相の屈辱的な写真を日本のテレビ新聞はなぜ報道しない」←韓国TVの捏造だから
日米首脳会談での安倍首相の立ち位置について、朝日新聞の鮫島浩記者は「トランプのわきにレッドカーペットからはみ出して立たされた安倍首相の屈辱的な写真を日本のテレビ新聞はなぜ報道しないのか」と報道に不満を述べている。自分が朝日新聞記者だという事を忘れたのだろうか?
しかも、この「レッドカーペットからはみ出した」は韓国メディアの捏造と判明している。
トランプのわきにレッドカーペットからはみ出して立たされた安倍首相の屈辱的な写真を日本のテレビ新聞はなぜ報道しないのか。いびつな写真撮影になぜなったのか。官邸HPに出ているこの写真について検証報道せずゴルフ外交など大本営発表を垂れ流すのならマスコミへの不信は膨らむばかりだ。 pic.twitter.com/n2AR47IPKN
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2019年4月30日
韓国メディアの捏造と判明している
安倍首相がレッドカーペットに乗ろうとした際にトランプ大統領が「STOP!」と静止したというデマは韓国メディアの捏造であり、日本国内では以下のアカウントが流布している。
安倍夫妻、トランプ夫妻が立つレッドカーペットから弾かれたため、記者から「もうちょっと寄って」と促された安倍が近寄ると、トランプが「止まれ」と一喝。片足だけレッドカーペットに乗った状態が日米外交の全てだ、ムンジェイン大統領はトランプ大統領に同等の扱いを受けたとテレビで解説される。草 pic.twitter.com/FlXyuX20UI
— ????別班マン???? (@beppanman) April 28, 2019
しかし、他の動画を確認するとそのような事実はなく、レッドカーペットではなくトランプ大統領と安倍首相の立ち位置をカメラマンが気にして、むしろもっと近づくように促されている。
韓国メディアによるフェイクニュースを暴く動画 pic.twitter.com/ymlj71UHSr
— オヴィエークト735 (@object735) April 29, 2019
トランプ大統領があの位置に立つ癖があるだけのようですが pic.twitter.com/VsS32vZM8u
— ウルトラのAKI (@bloodnameaki) 2019年4月30日
朝日新聞は正しい写真を掲載している
鮫島氏が所属する朝日新聞は、安倍首相とトランプ大統領が肩を並べるロイターの写真を使ている。安倍首相の外交を批判する記事ですら「追い出された」などというデマには釣られていない。
朝日新聞27日掲載
出典:首相が徹底した「抱きつき外交」 日米首脳会談、評価は:朝日新聞デジタル
どうしても安倍首相を貶める捏造報道を望むなら、まずは自分の会社に頼んでみてはどうだろうか。朝日の捏造は日常茶飯事、朝飯前なのだから。
関連:朝日新聞・鮫島浩「令嬢「令」のつく言葉。どこか息苦しい。その下に「和」がつくと、さらに息苦しい」
関連:朝日新聞記者「一万円札が男性で五千円札が女性、男尊女卑」吉田康一郎「早く朝日新聞の社長を女性に」