インドアトラスオオカブトムシ
種の概要|形態・外観的特徴|分布|生態|飼育方法|ブリード方法|その他|参考文献・サイト |
種の概要
学名:Chalcosoma atlas mantetsu Nagai, 2004
和名:インドアトラスオオカブトムシ
インドアトラスオオカブトムシ関連動画
形態・外観的特徴
野外サイズ♂mm~mm ♀mm~mm
飼育サイズ♂mm~mm ♀mm~mm
♂の小型個体では頭角先端が3葉状に分かれる。
この特徴は全ての亜種に共通する。
分布
インド北部・ミャンマー・タイ・ラオス
この他、Paulian(1945)はコーチンシナおよびアンアンより記録している。一方、G,J.Arrow氏はネパールから本種を記載しているが、同氏はコーカサスとアトラスの区別をしていない。
出典:BE KUWA ビー・クワ 13 [カルコソマ大特集]より引用