藤田孝典さん「今の日本にロシア侵攻してもらって、多少の犠牲を払ってでも、現状変更を望む者はどれだけいるのか計り知れない」
生活困窮者の支援を行うNPO法人「ほっとぷらす」代表理事の藤田孝典氏が、ウクライナに軍事侵攻したロシアを「救世主」とする投稿を行い炎上している。
藤田氏は25日に「今の日本に「ロシア侵攻」してもらって、多少の犠牲を払ってでも、現状変更を望む者はどれだけいるのか計り知れない。」などとツイッターに投稿し、翌26日には、生活に困窮するウクライナの人たちを念頭に「ロシアは「侵略者」であり「救世主」なのだろう。」と投稿している。
今の日本に「ロシア侵攻」してもらって、多少の犠牲を払ってでも、現状変更を望む者はどれだけいるのか計り知れない。どうしたら日本は変われますか?という問いを持つ人たちばかりで、何とも言えない気持ちになる。
単純に暴力、戦争はダメ、と言える人にこそ、多様な視点から考察してほしい。— 藤田孝典 (@fujitatakanori) February 25, 2022
国内の人々が苦しいと言っているなか、手荒だが現状を変更してやろう、という「救世主」が出てきたら、ついて行く人たちが現れても不思議ではないし非難できない。ロシアは「侵略者」であり「救世主」なのだろう。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) February 25, 2022
「戦争は希望」と「戦争反対」
藤田氏の投稿には多くの批判が寄せられているが、どうやらロシア併合を望む親ロシア派を「生活困窮者」と決めつけた論理のようだ。勘違いにしても戦争を現状打破の手段とする考え方は間違っている。藤田氏はこれを「低迷するウクライナ経済で不幸ななか、ロシア併合を望む若者」と「戦争反対と言って抵抗する若者」と二極化し「どちらが正しいか判断がつかない。正義の審判は歴史家が行うのかもしれない。」としている。
私には正直なところ「希望は戦争」と言って、低迷するウクライナ経済で不幸ななか、ロシア併合を望む若者の声も、「戦争反対」と言って抵抗する若者の声もどちらが正しいか判断がつかない。正義の審判は歴史家が行うのかもしれない。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) February 25, 2022
互いの正義がぶつかり合って戦争は起きると言われているが、正しい戦争などありえない。少なくとも今回のウクライナ侵攻は「正義の審判」などと言うレベルではなく露骨な悪である。
戦争で救われる生活困窮者などいません。不幸な人間を増やすだけ。
関連:立憲民主党議員がウクライナ大統領を中傷「若さが馬鹿さとなった」→批判受け削除逃亡
関連:偽旗作戦の片棒担ぎ!ロシアによるウクライナ侵攻を否定した人たち【マガジン160号】