国会が学級崩壊⁉ 立憲議員が委員会中に無駄話で大盛り上がり!立憲公式動画ではカット?【KSLチャンネル】

KSLチャンネル,政治・社会



 21日の衆議院安全保障委員会で、立憲民主党の議員らが同僚の質疑中に学級崩壊さながらの無駄話をしています。立憲民主党の公式国会動画では確認できない場面です。質疑をしているのは立憲民主党の篠原豪議員で、談笑しているのは重徳和彦、屋良朝博、篠田奈保子議員です。

立憲公式動画に存在しない理由

 委員会中にまったくしゃべるなとは言いませんが、さすがにこれを必要な伝達とみてくれる人は少ないでしょう。これなら居眠りいてくれてるほうが静かでいいです。
 委員会中の無駄話に関しては野党席のほうが多い傾向にあって、かつて蓮舫さんと国民民主党の女性議員2名が長時間に渡りゲラゲラ笑っている姿が中継に映り、蓮舫さんを除く2名が謝罪をしたこともありました。

 今回の3名が談笑する場面は立憲民主党の公式国会動画では確認できず、この次の政府答弁シーンから不自然にスタートしています。立憲は度々ショート動画で都合の悪い部分を大胆にカットする編集を行っているので、また隠ぺいか?と思いましたが、どうやらこの委員会だけいつもより30分早い8時30分からだったため配信のスタートが遅れたようです。
 まあ、いつもの時間であっても平気で配信遅れだったり、配信切り忘れで朝まで真っ暗な画面を流し続けるなど日常茶飯事です。こんなでたらめな仕事にいったいいくら払ってるのか、通常の関係なら間違いなく契約解除されるレベルです。

 学級崩壊問題に話を戻しますが、自民党が不記載問題で議席を減らしても立憲民主党がイマイチ勢いに欠け国民民主党に取って代わられようとしているのも、敵失に油断するこういう緊張感のなさが原因ではないでしょうか。

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう