女性議員の質問中、後ろでニヤつく米山議員に有権者怒り!選択的夫婦別姓の議論がこれでいいのか? 参政党・吉川里奈【KSLチャンネル】

KSLチャンネル,政治・社会



 12日の衆議院法務委員会で参政党の吉川里奈議員が、選択的夫婦別姓について効果的なアナウンスがなされているか法務省の見解を質しています。


 ちょっと米山さんが後ろでニヤニヤとているのが気になって仕方なかったんですが、女性が毅然と主張している後ろで男性がそれを後ろから嘲笑する様子は、なにか悪いものの縮図を見せられているようで不快ですね。

 個人的には選択的夫婦別姓には何が何でも反対という立場ではないんですが、賛成派が一部の人の意見をことさらに取り上げて、反対する意見を嘲笑して問題解決に向き合わないことにはウンザリしています。

 議論することは大いに結構なんですが、その議論の材料になるべく法務省のページも、吉川議員が指摘するように、いかにも官僚が書きましたという内容で一般人は読もうという気も起きません。
 すべてを1ページに詰め込み文章中に大量のリンクが埋め込まれていて、それらを1件ずつ開いて読んでいると徹夜になりそうです。まずはこういうところを整理して世論が醸成して、初めて国会で有益な議論ができるんじゃないでしょうか。

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう