松原仁さん、コッソリと立憲民主党に入党していた!報道されないよう締め切り後に届け出か?

政治・社会

 合流新党「立憲民主党」の参加議員はこれまで149名とされていたが、締め切り後の14日に松原仁衆院議員が入党し150名となっていたことがわかった。


国民より立憲、複雑な選挙区事情

 新しい立憲民主党の参加締め切りが3日、国民民主党が7日に締め切った時点でどちらにも参加の意思を示していなかった松原仁衆院議員は無所属と報じられていた。それぞれの議員の去就が注目される締め切り前には動かず、報道がある程度落ち着いてから政治思想の違う立憲民主党に参加するのは姑息だ。

 松原氏は民主党系の中でも保守色の強い議員として知られ、民主党政権では拉致問題担当大臣も務めた。北朝鮮による拉致問題には最初期から熱心に取り組んできたが、辻元清美衆院議員らが常任幹事に名を連ねる立憲民主党での活動は難しいだろう。

 玉木氏の国民民主党への参加も期待されていたが松原氏の選挙区事情では当選は厳しい。東京3区で毎度のように自民党の石原宏高氏と大接戦となっており、東京都に議席を持たなかった国民民主党よりも民進党から幹部がそのまま移行した立憲民主党都連の支援を受けたいのだろう。あわよくば野党共闘で共産党の香西克介氏を下げてもらえば比例復活は確実となる。

 事情は分からなくもないが、比例復活のために全く異なる政党に参加して公認を得る行為は節操がない。もし松原氏に政治家としての矜持があるのならば、党内から辻元氏らに拉致問題への認識を質し、社民党時代の北朝鮮とのかかわりについて追及してみて欲しいものだ。

関連:【速報】森友学園理事長と民進党議員らの親密写真が発掘される!
関連:合流新党参加の国民・源馬謙太郎「見ていてください。必ず期待を裏切ります。その努力をし続けます」ものすごい決意表明をしてしまう

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう