読売新聞、記者が取材していない自治体担当課のコメントを想像で書くガチ捏造が発覚!→朝刊でお詫び掲載

マスコミ・報道

読売新聞、記者が取材していない自治体担当課のコメントを想像で書くガチ捏造が発覚!→朝刊でお詫び掲載

 25日の読売新聞富山県版朝刊に掲載された、SNSを使って観光や行政の情報を発信する富山県内の自治体の取り組みをテーマにした記事で、富山県広報課、魚津市・小矢部市の担当課のコメントとされた部分が、取材をせず富山支局の24歳の男性記者が想像で書いた捏造だったことが判明した。29日付けの朝刊でお詫びを掲載した読売新聞は今後、同記者の懲戒処分や上司の監督責任を問うとしている。

この際、県広報課の「内容が派手な動画や写真に負け、なかなか見てもらえない」という談話のほか、魚津市や小矢部市の担当課の談話を取材をしないままねつ造していたということです。

県からの指摘でねつ造が発覚し、男性記者は「記事を早く出したかった」などと話しているということです。
出典:読売新聞記者 自治体の談話をねつ造「重大な記者倫理違反」| NHKニュース

マスコミ得意の「関係者」も怪しい

 これはバレる。県から指摘され発覚したようだが、取材を受けた媒体を職員が確認するのは容易に想像できたことだが、この記者は「記事を早く出したかった」と理由を説明している。締め切りに追われやけくそになった可能性もあり、支局の職場環境も調査する必要があるだろう。

 このケースは当然のように発覚したが、マスコミ得意の「ある関係者」「政府関係筋」なども実際に取材していない可能性がある。昨日も共同通信が配信した日韓関係に関する記事も情報源が「複数の日韓関係筋」とされたが、日韓両政府が報道を否定している。
参考:【動画】徴用工問題で基金創設合意案との報道 菅官房長官が否定「そのような事実はありません」

 ジャーナリストは情報源を命に替えても守らなければならないが、それをいいことに関係者などのコメントを捏造しているケースは少なくなさそうだ。

関連:共同通信が韓国外務省のデマ拡散?「日韓、徴用工合意へ検討着手」自民・中山泰秀議員「ありえへん!」外務省に確認
関連:朝日新聞記者を停職2ケ月「盗用の意図ないが事実上の盗用」「紙面への信頼傷つけた」←信頼は元から無い

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう




マスコミ・報道富山,捏造,記者,読売新聞

Posted by ksl-live!