悲報!合流新党代表選ネット投票で枝野氏が大敗→立憲公式「ネット投票は行っていません」結果を受け入れず無かったことにする模様

政治・社会

 自民党総裁選で多くの県連で地方予備選が行われるのに対して、立憲民主党と国民民主党の合流新党代表選では国会議員しか投票できないとして「立憲パートナー&国民サポーター」というnoteアカウントが代表選ネット投票を開始した。
参考:野党代表選「ネット投票」あなたも投票できる!|立憲パートナー&国民サポーター|note

 まだ受付中であるが、投票経過を見ると泉健太候補が枝野幸男候補を大きく引き離し、その差は現在も拡大中のようだ。どう考えても枝野候補に勝ち目はない。

立憲「アンケートは行っていません」

 この圧倒的な差に焦ったのか、枝野氏を推す立憲民主党の公式アカウントは「ネットアンケートは行っていません」として、この結果を受け入れない意向を示した。

 確かに公式に両党の選挙管理委員会が実施したものではないが、アンケート開始当初は国会議員もこのネット投票を拡散していた。(開発者が立憲民主党東京都連パートナー)初めは「良い試みだ」としていたものを、枝野氏に不利な結果が出そうになると急に「公式ではない」と水を差してなかったことにするのは如何なものか。

 保守系のネットユーザーが圧倒的に泉氏を支持しているのは間違いないが、一方で枝野氏を支持しているはずの立憲民主党支持層はどこに行ったのだろうか?これだけの大規模な投票で枝野氏の得票があまりにも少ないことこそが民意の表れではないだろうか。

 こうやって気に入らない投票結果を無かったことにするのが、いかにも立憲民主党らしい。彼らが政権を取れば中国共産党のような一党独裁になるのだろう。

関連:蓮舫さんが華麗なブーメラン「派閥が総理を決める政党政治ではなく国民が選択できる政党に」合流新党は党員投票なし、多数派の立憲組で決まるのに?
関連:合流新党参加の国民・源馬謙太郎「見ていてください。必ず期待を裏切ります。その努力をし続けます」ものすごい決意表明をしてしまう

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう