岸信夫防衛相「朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段でワクチン予約を実施。極めて悪質な行為、厳重に抗議する」
岸信夫防衛相は18日、新型コロナウイルスワクチンの自衛隊大規模接種センター予約の不具合報道に関して、朝日新聞出版AERAドットと毎日新聞の記者が架空の番号や生年月日を入力し予約を行っていたことに厳重に抗議することをツイッターで明かした。
自衛隊大規模接種センター予約の報道について。
今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。— 岸信夫 (@KishiNobuo) May 17, 2021
本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。
— 岸信夫 (@KishiNobuo) May 17, 2021
他方、今回ご指摘の点は真摯に受け止め、市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、対応可能な範囲で改修を検討してまいります。
— 岸信夫 (@KishiNobuo) May 18, 2021
命より優先される報道の自由
自衛隊大規模接種センターの予約サイトで、接種券に記載されている市町村コード(6桁)と接種券番号(10桁)を適当に入力しても予約できる不具合については防衛相関係者の間で把握されていたようだが、このリーク情報を受けたAERAの記者が複数回に渡り架空の予約入力を試し実際に予約を完了していた。(毎日新聞記者はキャンセル)
記者の行為は一見、取材・調査の範疇とも思えるが、防衛省に裏付け取材すれば良いだけだ。架空の予約によって用意されたワクチンが無駄になる可能性もあり取材方法として不適切であったと言わざるを得ない。また、報道を受けて多くの人が架空の予約を試しているようで、報道の自由が国民の命を危険に晒しているとも言える。
これを報じたAERA記事の文末が「貴重なワクチン接種だけに慎重にやってもらいたい。」と結ばれているのがなんとも痛々しい。
関連:立憲・川内博史さん、五輪選手へのワクチン筋肉注射に「アスリートは全身筋肉、副反応出るんじゃないか?」
関連:毎日新聞の悪意「河野大臣、感染拡大地域へのワクチン優先配分に否定的」→実際は「要望量を十分に確保できるので優先順位不要」