文春が核心部分でお詫びと訂正!中居フジテレビ問題「編成幹部Aに誘われた」→事実なし、文春片手に幹部を罵倒した記者ら赤っ恥
中居正広・フジテレビ問題で編成幹部らによる組織的関与の根拠とされた文春報道が、事実に基づかない内容だったことが判明しお詫びと訂正が掲載されている。
週刊文春電子版は女性セブンの記事を引用し、女性を誘い中居氏との会食をセッティングした編成幹部らがドタキャンし二人きりにしたことを報じていたが、その後の取材で編成幹部は女性を誘っておらず中居氏が誘っていたことが判明したという。
中居正広・フジテレビ問題について
昨年12月26日発売号では、事件当日の会食について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていました。しかし、その後の取材により「X子さんは中居氏に誘われた」「A氏がセッティングしている会の”延長”と認識していた」ということが判明したため、1月8日発売号以降は、その後の取材成果を踏まえた内容を報じています。12月26日発売号に掲載された記事は現在でも「週刊文春 電子版」で読むことができますが、お詫びした上で、修正を追記しています。
これまで報じたように、事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなどしています。またX子さんも小誌の取材に対して、「(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません」と証言しています。以上の経緯からA氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています。
文春片手に騒いだ記者たち
昨年末の文春報道はフジテレビの組織的関与の根拠とされ、27日の再会見では修正を知らない記者らが編成幹部の関与について繰り返し詰問、深夜まで怒号が飛び交い10時間以上の長丁場となった。
文春がしれっと核心部分を修正していることを橋下徹氏から指摘され、会見の翌日28日になってお詫びのコメントを電子版に掲載したようだ。フジテレビ側は会見で「本事案に関して」と限定する形で編成幹部の関与を否定したが、これに対して記者らからは怒号が飛ぶ事態となっている。
この文春の訂正が正しくリリースされていれば、記者会見があそこまで紛糾することもなかったかもしれない。自分で裏どりせず週刊誌片手にフジテレビ幹部を罵倒した記者らは謝罪が必要だろう。
会見でもうひとつ紛糾したのが、トラブルとなった女性と中居氏の認識が一致していたかという点に答えない幹部にフリー記者が長時間激しくかみついた場面があった。これは中居氏の行為が同意か不同意かという部分に関わるもので、フジテレビとしては刑事事件として扱うかどうかの重要部分であり女性への二次加害につながる質問であったと批判されている。
これも文春報道などがもとになっていると思われ、あくまで編成幹部に女性が騙され本人の意思に反する接触があったというものだ。文春の訂正内容が真実だとすると、組織内の上下関係で断れなかったというわけではなく、中居氏からの個人的な誘いであれば一定の同意があった可能性もある。無論、誘いには応じたが接触の仕方や行為の内容に許容できないものがあったことも考えられ、ここを掘り下げることは女性への二次加害となるためここでは扱いません。
無論、フジテレビの体質も問題視されていることから編成幹部が本事案以外にも関与していなかったとは言えないが、無責任な文春報道とそれに全乗っかりする無能な記者たちという構図は、いまのマスコミが嫌われる理由を体現する形になっている。
本来は27日会見でのフリー記者の傍若無人ぶりを詳しく解説したかったのですが、文春が核心部分を訂正した以上は論ずるに値しない会見だっというこです。