尖閣諸島の字名を「登野城」から「富野城尖閣」に変更へ→沖縄タイムス「外交問題に発展する可能性がある」

政治・社会

 石垣市が、行政区域として管轄する尖閣諸島の字名(あざな)を「登野城(とのしろ)」から「富野城尖閣」に変更するよう市議会6月定例会に提案することがわかった。尖閣諸島は石垣市に属するが、石垣島の登野城との混同を避けるための変更だという。

 これを受けて沖縄タイムスでは、中国や台湾が領有権を主張しているとして「外交問題に発展する可能性がある」と指摘している。市議会内でも中国との関係悪化を懸念する声があるという。

尖閣諸島の字名を「登野城尖閣」に変更へ 石垣市議会で可決見通し | 沖縄タイムス+プラス
 石垣市が、行政区域として管轄する尖閣諸島の字名を「登野城」から「登野城尖閣」に変更する議案を、9日開会の市議会6月定例会に提案する方針であることが5日、分かった。市議会構成は与党多数のため、可決される見通し。10月1日に施行する。中国や台湾も尖閣諸島の領有権を主張しており、可決されれば外交問題に発展する可能性がある。

尖閣に領土問題は存在せず

 中国や台湾が今回の動きに反発することは間違いない。実際に台湾外交部(外務省)は即座に尖閣諸島の領有権を改めて主張している。

台湾、釣魚台の主権を改めて主張 字名変更に向けた石垣市の動き受け | 政治 | 中央社フォーカス台湾
(台北中央社)沖縄県石垣市が、釣魚台列島(日本名:尖閣諸島)の字名を「石垣市登野城」から「石垣市登野城尖閣」に変更する方針を固めたことについて、外交部(外務省)は6日、同列島がわが国の固有の領土であることは疑いないとする立場を改めて表明し、中華民国(台湾)が同列島の主権を有する事実は改称によって変更されるものではないと強調した。

 台湾はあくまで主張の範囲にとどめているが、中国は尖閣諸島周辺に海警局の公船を頻繁に派遣しており、これを期にさらに活発化することが予想される。とはいえ、何もしなければ中国が大人しくしてくれるわけでもなく、関係悪化を懸念するならまずは公船の派遣を非難するのが筋だろう。

 また、沖縄タイムスは「外交問題に発展する可能性がある」と指摘しているが、日本政府のスタンスは「尖閣諸島は歴史的にも国際法上も明らかに日本固有の領土であり、かつ、実効支配していることから、領土問題は存在せず、解決すべき領有権の問題はそもそも存在しない」と一貫しており、反発を受けたところで外交問題として相手にすることはない。

関連:報ステ富川アナ「尖閣諸島の近くに空母が待機すると中国を刺激する」中丸記者「日本は守る側ですから」
関連:立憲・塩村文夏の10年前→尖閣を侵略する中国と腰抜け菅直人政権を打倒するデモを支持「渋谷が日章旗で埋まったがマスコミは見事にスルー」

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう