小川淳也さん永田メール事件の再来で終了か?献金問題で石破総理を激怒させるも「違法である立証はできない」と居直る醜態【KSLチャンネル】

KSLチャンネル,政治・社会



 民主党の黒歴史「永田メール事件」の再来かもしれません。

 立憲民主党の小川淳也議員が21日の衆議院予算委員会で、石破総理が建設業者から違法な献金を受けているという疑惑を追及しました。小川議員は鳥取県の建設業者を半ば名指しする形で違法献金であると持論を展開しましたが、石破総理から「何が違法なのか」と逆に問い詰められ「違法でない立証はできないでしょう、私も違法の立証はできない」という趣旨の発言を行い議場が騒然としています。


 モリカケサクラのときもそうでしたが、民主党時代の永田メール事件の反省が全く感じられません。小川議員は建設業者をイニシャルで呼んでいますが、収支報告書は誰でもアクセスできる公開情報であり、複数の建設業者を名指しで違法献金と詰ったことになります。
 違法性の立証ができないのであれば、まずは調査してから追及すればいいものを、立証もできず資料の要求もこれからという怠慢も甚だしい仕事ぶりです。

 衆院選中にお会いしたときは、自分の選挙区に1回の演説会しか返らず必死に仲間の応援で全国を駆け回っていて、この人なりに頑張っているんだなと感心をしたもんだけど、早くも悪い癖が全開となっているようです。

 石破さんの怒り具合からして、本当に永田メール事件のように責任追及されることもあり得そうですが、こっそり矛を収めてなかったことにされそうです。

皆様の支援が必要です KSL-Live!からのお願い

【ご支援をお願いします】取材・調査・検証記事はコピペまとめサイトのような広告収入は期待できません。皆様からの支援が必要です。各種支援方法詳細

【運営・執筆】竹本てつじ【転載について

OFUSEで支援する

このサイトをフォローしよう