政治や社会のニュースをお届けするメディア
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
【悪質デマ】杉尾秀哉「参政党の正体」「神谷宗幣は統一教会のライターだった」事実無根の内容を拡散【KSLチャンネル】
玉木代表が辞任?山尾志桜里と伊藤たかえ「女の戦い」日刊ゲンダイの妄想記事、匿名記者X【KSLチャンネル】
【解説】電車内で選挙活動?タスキを着用し演説標旗を掲げる行為が話題に 公選法と鉄営法の解釈では違法?適法?【KSLチャンネル】マガジン243号
【激怒】ブチギレ答弁!佐藤正久「中国関連は都合悪いのか?」岩屋大臣「そんなこと、あるわけない!」反日博物館めぐりバトル【KSLチャンネル】
怒りの激詰め!憲法審査会が大荒れに!馬場伸幸が大石晃子に神説教「自分の言い分が通らなければ難癖付けるのやめたら?」【KSLチャンネル】
【暴露】山尾志桜里の復讐!公認から取消までの経緯と執行部の内情を公開、代表・幹事長の説明と矛盾か?【KSLチャンネル】
【大炎上】サザエさん史上最恐エピソードを歴史修正した立憲・鎌田さゆり議員に批判殺到!磯野家同居の理由が怖すぎる【KSLチャンネル】
【論破】迷惑記者を一撃で黙らせてしまう小泉進次郎大臣!ウザ絡み質問にも動じない鋼のメンタル【KSLチャンネル】
【荒れる国会】夫婦別姓推進派議員が反対派議員の質問を妨害!参政党・吉川里奈と日本保守党・島田洋一が反撃、参考人も参戦【KSLチャンネル】
山尾志桜里会見が大失敗!不倫相手の妻が自ら命を絶ったが「知らない」国民民主党をぶっ壊す勢いで評判を落とす【KSLチャンネル】
【外国人問題】片山さつき「外国人の土地取得、経営管理ビザを見直して」石破総理「日本国民の安心安全、誰のための政府だ」【KSLチャンネル】
【怒涛】小泉進次郎の執念「米の輸入に舵切ってない」立憲議員の事実誤認発言に4連続訂正要求【KSLチャンネル】
暴言動画公開!原口一博「古古古米は人間様食べない」「汚いものが入ってるかも」党内からも批判の声が上がる事態に【KSLチャンネル】
【閲覧注意】国会で壮絶なパワハラ!官僚に激怒して怒鳴り散らす大島九州男議員 れいわ新選組の暴力性を隠そうともせず【KSLチャンネル】
【怒号】荒れる国会!立憲の元法相が延々と怒鳴り散らす!選択的夫婦別姓の審議はカオス状態 自民・山下貴司議員の質問中【KSLチャンネル】
【ポロリ】公益通報者の匿名情報をフリップ芸で暴露する大石あきこさん 委員長注意にも反抗するれいわ新選組の異常性【KSLチャンネル】
【酷すぎ】毎日新聞の捏造が発覚!ビンテージ米の表記を小泉進次郎が推奨?ご本人が完全否定「言ってないし。」【KSLチャンネル】
公選法違反?立憲・森裕子さんが脱法餃子を再現する投稿「二枚目な森ゆうこ」街頭でも呼びかけ、事前運動か?それともセーフ?【KSLチャンネル】
【緊急解説】山尾しおり出馬辞退!公選法の盲点と組織の事情【KSLチャンネル】
【スパイ天国】中国人留学生の数○○万人!情報漏洩対策は外為法というガバガバなセキュリティ 維新・高橋英明議員が確認【KSLチャンネル】
【クルド人問題】不法滞在者に金融機関が融資?経営は外国人で代表者は日本人 維新・高橋英明議員の質疑【KSLチャンネル】
岩屋大臣がまさかの逆ギレ!クルド人問題でビザ免除停止を求められイライラしてしまう 維新・高橋英明議員の質疑【KSLチャンネル】
【警告】絶対にやるな!中国に利用される!石破総理が狙う戦後80年談話の発出、自民・北村経夫が懸念示す【KSLチャンネル】
国民・玉木代表「山尾しおり、立候補できない」同党予定候補と同名でNHK党から出馬模索の人物について見解【KSLチャンネル】
【深田萌絵 vs. 萩生田光一】刑事告訴で熱くなってる人は冷静に!正義感だけではどうにもならない理由【KSLチャンネル】
【フルボッコ】煽りフリップを使った立憲・石垣のりこが秒で論破される!石破総理と小泉大臣のコンビ攻撃炸裂【KSLチャンネル】
【報道自主規制】尖閣上空写真は10年以上前のもの?中国に配慮しマスコミが撮影せず 国民民主党・許斐亮太郎議員が指摘【KSLチャンネル】
マスコミの印象操作!小泉進次郎大臣がよく分からない理由で謝罪をさせられる→共同通信が歪曲報道【KSLチャンネル】
【速報】れいわ新選組・大石晃子さん、万博会場に行くことが決定!反対デモもむなしく入場チケットは爆売れ→黒字化が濃厚【KSLチャンネル】
国民・榛葉幹事長が謝罪 玉木代表の備蓄米発言擁護から一転→記者に諭され「心からお詫びいたします」【KSLチャンネル】
2025年3月22日
記事を読む
2025年1月26日
2024年7月9日
スポンサーリンク
2024年4月23日
2024年4月21日
2023年12月30日
2023年7月10日
2023年6月28日
2023年4月13日
2022年12月14日
2022年7月2日
2022年3月15日
2020年9月1日